| |
![]()
皮膚科外来
■ 皮膚科一般(保険診療)
・皮膚炎・・・・アトピー性皮膚炎・脂漏性皮膚炎・かぶれ・虫刺されなど ・湿疹・・・・・手湿疹・慢性湿疹・乳児湿疹・皮脂欠乏性湿疹など ・蕁麻疹・・・・急性蕁麻疹・慢性蕁麻疹・痒疹など ・角化症・・・・脂漏性角化症・尋常性乾癬、扁平苔癬、ジベル薔薇色粃糠疹など ・皮膚感染症・・ニキビ・とびひ・イボ・水イボ・帯状疱疹・水ぼうそう・ 梅毒・風疹・リンゴ病など ・母斑・・・・・ほくろ・粉瘤・日光角化症・その他の皮膚腫瘍など ・紫斑・・・・・アナフィラクトイド紫斑など ・色素異常症・・肝斑・老人性色素斑・尋常性白斑など ・その他・・・・熱傷(ヤケド)・薬疹・脱毛症・掌蹠膿疱症・光線過敏症など ■ プランセンタ注射 ・更年期障害 ・肝機能障害 ■ 皮膚科外科手術 ・粉瘤・皮膚腫瘍などの局所麻酔での日帰り手術 ■ 皮膚科一般(自費診療)診療料金 ■ 自費診療料金 初診料 1,620円 再診料 1,080円 ・プラセンタ注射 メルスモン(1A) 1,000円(税込・手技料込) ラエンネック(1A) 1,000円(税込・手技料込) ・疲労回復注射(ニンニク注射) 1,000円(税込・手技料込) ・疲労回復点滴(ニンニク点滴) 1,500円(税込・手技料込) ■ 化粧品類 ・トレチノインクリーム 0.05%(10g) 2,200円(税込) 0.1% (10g) 2,750円(税込) ・アミノシナジー ビタミンC85%配合スティック(8.5%) 4,950円(税込) ・ハイドロキノン 4%コンシーラー(2.7g) 3,850円(税込) ・アスタキサンチン配合ジェル(15g) 4,950円(税込) ・D-bar制汗スティック(15g) 1,650円(税込) ・レチノファースト(10g) 6,600円(税込) ・レチノアドバンス(15g) 11,000円(税込)
ED外来(自費診療)
■ EDとは?
ED(勃起不全)とは、 勃起が起こらない状態だけではありません。 硬さが不十分、 勃起状態が維持できないなど、満足な性交が行えるだけの勃起が 得られない状態は、いずれもEDとなります。 EDの潜在患者は、成人男性の約24%にのぼるといわれています。しかし、 実際に病院へ行ったことがある人は5%ほどにとどまっているようです。 その位、通院に対するハードルが高い疾患と言えます。 ■ EDの治療 EDになると、精神的にも辛い思いをします。 当院では必要に応じて、内科と精神科をあわせたサポートを行うことも可能です。 また、高齢の方でも、健康上に問題なければED治療を行うことは可能です。 些細なことでも構いません。まずは、お気軽にご相談ください。 ■ 診療日 ・月曜日 / 火曜日 / 水曜日 / 木曜日(初診・再診) 金曜日(再診のみ) ■ 自費診療料金 初診料 1,620円 再診料 1,080円 ■ 取り扱い薬剤 ※ 後発医薬品も取り扱っております。ご相談下さい。 ・レビトラ1錠単価 10mg:1,600円 20mg:1,900円 ・シアリス1錠単価 10mg:1,800円 20mg:2,000円 希望・状態に応じて、相談の上で処方内容を決定します。 処方は1錠から可能です。 料金は再診の場合、1,080円 + 薬剤料になります。 (例)再診・シアリス(20mg)5錠処方の場合 再診料1,080円 + 薬剤料10,000円 = 合計11,800円 ひかりクリニック | |
精神科・内科・心療内科・皮膚科 ひかりクリニック
住所;沖縄県那覇市松山2-1-12合人社那覇松山ビル5F 電話番号;098-863-3333 FAX番号;098-863-3334 This site is powered by town-nets.jp. [Control] |